2013年7月7日日曜日

水晶

こんにちはIKKです。

すこし見づらいかもしれませんが
画像は事務所のデスクに置いている沢山の水晶片です。
少しほこりが被ってしまった時は水で洗っています。

昨日も水道水で洗っていたのですが、いつもと違いお米を磨ぐように何回すすいでも、どこか色がくすんだままでクリアーになりません。

どうしてだろうと不思議に思っていました。

が…、理由は私の着ていた黄色いTシャツの色が映りこんで、
黄ばんで見えていただけだったという、
恐ろしく くだらないものでした。

どうしようもないオチで本当に申し訳ありません…。

また次回お会いしましょう。

2013年7月6日土曜日

ライダースジャケット

こんにちは、K・Kです。
そろそろ夏本番の季節ですが、今回は秋冬に欲しい洋服の紹介です。
本格的なライダースを持っていないので、今年こそは1着購入したいと考えています。特にこれが欲しい、というものはないのですが、画像のSuper Monzaが気になっています。
ライトニングやサイクロンにも惹かれますが、少々落ち着いたデザインの方が年齢的にもいいような気がしています。

2013年7月5日金曜日

サザン

こんにちはIKKです。
現在、活動休止中のサザンオールスターズが活動再開するそうです。
渋谷駅では朝、号外が配られていました。
ファンの方々にとってはアツイ夏になりそうですね☆ 

さて、サザンのことはあまり詳しくありませんが、私の中での夏の一曲といえばこちらです。Mr.childrenのデビュー曲 『 君がいた夏 』なのですが、メロディーに何ともいえない懐かしさが漂っています。特にジョージ・ハリスンばりのスライドギターのパートが気に入っています。そういえばプロモーションビデオの映像もどこかビートルズを彷彿とさせるものがあります♪

2013年7月4日木曜日

リッケンバッカ-

こんにちは、K・Kです。
唐突ですが最近ギターが欲しくなりました。
ギター経験は高校時代、なけなしのバイト料を持って御茶ノ水まで行ってギターを購入し、少しかじった程度の経験しかありませんが、リッケンバッカ-が欲しいです。
おそらく購入したとしても、狭い部屋に置くスペースがないということで、結局手放すことになりそうです。

2013年7月3日水曜日

ブラジル

こんにちはIKKです。
FIFAコンフェデレーションズカップが閉幕しましたね。
日本は3戦全敗と残念な結果に終わってしまいましたが
親善試合ではなく、真剣勝負の舞台で強豪国と対戦できたのは
来年のワールドカップ本大会に向けて貴重な経験となったのではないかと思います。

決勝はブラジルVSスペインという豪華な顔合わせとなりましが、
ブラジルの圧勝といった感じでした。
ホームの地の利をいかしたブラジルが強かったのか?
はたまたスペインの調子が悪かったのか?
見ていていまいちよく分からない試合でした。

2013年7月2日火曜日

お弁当

こんにちは、K・Kです。
先日の土曜日は出勤だったのですが、Kaori部長がお弁当を御馳走してくれました。すごくおいしかったです。
ちなみに渋谷のヒカリエで購入したそうです。
また、じゃんけんで勝った人から選べるのが、弊社東京支店の暗黙のルールです。

2013年7月1日月曜日

こんにちはIKKです。
早いもので今日から7月。一年も、もう折り返し地点ですね。
先週末、近所の木々から蝉の鳴き声が聞こえ、本格的な夏の到来を感じずにはおれませんでした。どちらかというと暑いほうが苦手な私としては、少々やっかいな季節であります。これからどんどん暑くなるいっぽうですが、体調管理には十分気をつけたいものです。
さて、とあるサッカー選手の話で、酷暑の中での試合の際は、“ 自分はいま、氷点下の極寒の状況下で試合をしているんだ ” と暗示をかけてプレーしているというのを聞いたことがあります。心頭滅却すれば火もまた涼しといいますがまさにそういった境地でしょうか。