2012年9月30日日曜日

スイートバジルの種

こんにちは、C☆Sです。

先日、b6 JINGUMAE のTRIBECA (トライベッカ)というお店にランチに行ってきました。b6は9月30日に閉館するそうで、記念にスイートバジルの種をもらいました。
まきどきが3月中~6月ということなので、来年になったら育てて食べてみようと思います♪

C☆S

2012年9月29日土曜日

キノコ 再び

こんにちはIKKです。日曜日、国立新美術館に行ってきました。帰りにミュージアムショップに寄ったところ、どこかで見たことのあるキノコのオモチャがあるではありませんか。そうです、先日もブログで紹介させて頂いたチャリティーキノコガチャガチャです。伊勢丹限定かと思っていたのですが、ほかの場所でも展開されていたのですね。今回は1回だけと決めてやってみましたが、当たったのは松茸でした。というわけで朝夕少し肌寒くなり、松茸ともに秋を感じた休日でした。

2012年9月28日金曜日

憧れのスポーツカー その2

こんにちは。今回は憧れのスポーツカーその2です。
今回紹介する車はフェラーリのディーノ246GTです。フェラーリといえば数え切れないくらいのかっこいいモデルがありますが、幼少時代の私はなぜかこのディーノに惹かれていました。
やっぱり60年代~70年代の車というのはロマンを感じます。
この赤はやっぱりフェラーリにしか出せないと思います。 K・K

2012年9月27日木曜日

事務所で夕食

こんにちは、C☆Sです。

10月1日にリニューアルするウェブサイトの編集作業の為、連日遅くまで仕事をしています。先日、事務所でkaori部長がスタッフみんなに夕食をご馳走してくれました♪
メニューは弊社ビルの地下1階にある韓国料理店”チャメ”さんの、石焼ビビンバと冷麺とチャプチェの中から好きなものということだったので、私は石焼ビビンバを頂きました♪
 アツアツで辛さもほど良く美味しかったです^^ 
C☆S

2012年9月26日水曜日

KAZU

サッカーを愛し、時代に愛された男。サッカーJリーグ、横浜FCのKAZUこと三浦知良さんがフットサル日本代表候補に選出されたというニュースがありました。KAZUさんのことを語ると、ここでは書ききれませんので割愛させて頂きます。KAZUさんにとっての最大の目標はやはりワールドカップ出場だと思います。私自身もそれが実現することを、いまだに望んでいますし信じています。しかしフットサルであろうと国を背負って戦うことに変わりありません。是非、エンブレムを付けてプレーするKAZUさんの姿を拝見したいものです。
P.S. 左の画像は家の近所のスポーツバーに置いてある若かりし日のKAZUさんの等身大パネルです。
IKKでした。

2012年9月25日火曜日

憧れのスポーツカー その1

こんにちは。今回から新シリーズで憧れのスポーツカーを紹介していきます。私は幼い頃から父の影響もあり、車といえばスポーツカーという感覚があります。父の読んでいるカーグラを眺めては、大人になったらこんな車に乗りたいなと思ったものです。
そして時は流れて、免許も取り、仕事もするようになりましたが、
まだまだ高嶺の花です。
ちなみに1回目の写真はトヨタ2000GTです。 K・K

2012年9月24日月曜日

袋詰め

こんにちは、C☆Sです。

今日は、ネット販売用の新商品”ミニチュア傘キット”の袋詰めをしました。
テーブルいっぱいに骨や生地等のパーツを並べて、まるで工場の機械のようにスタッフみんなで袋詰めしました。
大変な作業かと思いましたが、以外に楽しかったです^^
こちらの”ミニチュア傘キット”は、ミニチュア傘を手作り出来ちゃうセットなんですよ!傘の生地が真っ白なので自分の好きな柄を描いてオリジナルの傘が作れちゃいます^^
10月1日のオープンと同時に発売しますので、皆さんお楽しみに~♪
C☆S