こんにちは、K・Kです。
2014年も残すところ1日、本日は大みそかです。
お正月といえば、やはりおせち料理です。
私がまだ実家暮らしをしていた高校生の頃までは、母が黒豆に釘を入れて、ストーブの上で煮ているのを見かけていました。
大学生、社会人になり、年に1、2回しか帰らなくなっても、正月は必ず実家でおせちやお雑煮などを食べていました。
美味しいものを食べていると、改めて日本人に生まれてよかったと思います。
来年もこちらのブログをお願い致します。
2014年12月31日水曜日
2014年12月30日火曜日
12月30日
こんにちわT.Sです。
2014年も残すところあとわずかです。
皆さんやり残したことはありませんか?
私はたくさんあります。
来年はたくさんスポーツをしたいです。
2015年も皆様が健康に生活できることを祈っております。
2014年も残すところあとわずかです。
皆さんやり残したことはありませんか?
私はたくさんあります。
来年はたくさんスポーツをしたいです。
2015年も皆様が健康に生活できることを祈っております。
2014年12月29日月曜日
スーパーカブ
こんにちは、K・Kです。
今回はスーパーカブについてのお話です。
私が中学生だった頃、高校生になったらとりあえずは原付の免許を取って、スクーターではなくスーパーカブに乗ろうと思っていました。
結局、カブではなく、別のバイクに乗ることになりましたが、カスタムしやすく、燃費も良いスーパーカブは今でも世界中で愛されているそうです。
私も時間があれば、自分の好きなモノをカスタムしたいな...と考えています。
今回はスーパーカブについてのお話です。
私が中学生だった頃、高校生になったらとりあえずは原付の免許を取って、スクーターではなくスーパーカブに乗ろうと思っていました。
結局、カブではなく、別のバイクに乗ることになりましたが、カスタムしやすく、燃費も良いスーパーカブは今でも世界中で愛されているそうです。
私も時間があれば、自分の好きなモノをカスタムしたいな...と考えています。
2014年12月28日日曜日
セーターの捨て頃
こんにちわT.Sです。
この時期特有の悩みですが、セーターはどのような状態になったら捨てるべきなのでしょうか。
毛玉が付いたら?裾や首周りがよれよれしてきたら?
私はこの時期は割とあきらめているので、暖かければいいという考えなのですが、さすがにけばけばしているセーターは恥ずかしいです。
年に一度くらいはセーターのお手入れをしてもいいかもしれません。
この時期特有の悩みですが、セーターはどのような状態になったら捨てるべきなのでしょうか。
毛玉が付いたら?裾や首周りがよれよれしてきたら?
私はこの時期は割とあきらめているので、暖かければいいという考えなのですが、さすがにけばけばしているセーターは恥ずかしいです。
年に一度くらいはセーターのお手入れをしてもいいかもしれません。
2014年12月27日土曜日
健康診断
こんにちは、Uです。
弊社では、12月に健康診断があります。
私もこの間行ってきました(^^)
先生から、身長を3mm程サービスしてもらい、
少し得した気分で帰ったのですが・・・
良く考えると、中学の時から3㎝程小さくなっている私。
「背骨が曲がっているのかなぁ」と思い、毎朝背伸びをするようにはしているのですが、元に戻る気配がありません(笑)
3㎝・・・この年で取り戻せるのかなぁ、どうしたらいいのだろうと1晩悩まされたUでした。
弊社では、12月に健康診断があります。
私もこの間行ってきました(^^)
先生から、身長を3mm程サービスしてもらい、
少し得した気分で帰ったのですが・・・
良く考えると、中学の時から3㎝程小さくなっている私。
「背骨が曲がっているのかなぁ」と思い、毎朝背伸びをするようにはしているのですが、元に戻る気配がありません(笑)
3㎝・・・この年で取り戻せるのかなぁ、どうしたらいいのだろうと1晩悩まされたUでした。
2014年12月26日金曜日
恒例行事
こんにちわT.Sです。
年の瀬になると食べることのできるKaoriB特製のおそば。
今年は鴨そば&鴨うどん&巻きずしでした。
KaoriBのおそばを食べると、今年も終わるなとしみじみ思います。(私はまだ2回目なのですが)
今年は会社で美味しいものをたくさん食べました。
来年もたくさんおしものを食べたいです。
年の瀬になると食べることのできるKaoriB特製のおそば。
今年は鴨そば&鴨うどん&巻きずしでした。
KaoriBのおそばを食べると、今年も終わるなとしみじみ思います。(私はまだ2回目なのですが)
今年は会社で美味しいものをたくさん食べました。
来年もたくさんおしものを食べたいです。
2014年12月25日木曜日
手袋
こんにちわT.Sです。
最近とても寒いので手袋が欲しいのですが、大人はどんな手袋をするのだろうと考えてしまい、自分がつけるイメージができません。
学生の頃にはスポーツメーカーのものや軍手などを身につけていましたが。
革のものはなんか大人っぽ過ぎますし、厚めのものは「スノボーでも行くの?」という感じになってしまいますし・・・。
雑誌でお勉強しようと思います。
最近とても寒いので手袋が欲しいのですが、大人はどんな手袋をするのだろうと考えてしまい、自分がつけるイメージができません。
学生の頃にはスポーツメーカーのものや軍手などを身につけていましたが。
革のものはなんか大人っぽ過ぎますし、厚めのものは「スノボーでも行くの?」という感じになってしまいますし・・・。
雑誌でお勉強しようと思います。
登録:
投稿
(
Atom
)